
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:11:42.106 ID:XzdqlVlQa
はあ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:14:33.481 ID:pgRskmONd
当たり前だろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:15:31.156 ID:nptYjAco0
俺は中型で年収650万だよ
まあ大卒ならみんな1000万は稼いでるんだろが自分の身の丈にあった仕事と収入だと思ってる
まあ大卒ならみんな1000万は稼いでるんだろが自分の身の丈にあった仕事と収入だと思ってる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:16:47.554 ID:XzdqlVlQa
>>6
マジかよすげえな
いやいや何言ってんだよ
大卒の給料なんか20代は月20万円代だから
1000万とかありえんよw
マジかよすげえな
いやいや何言ってんだよ
大卒の給料なんか20代は月20万円代だから
1000万とかありえんよw
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:21:47.032 ID:sdd/t2gid
>>10
月収だと大卒平均は55万くらいあるけどな
高卒平均でも40万以上
月収だと大卒平均は55万くらいあるけどな
高卒平均でも40万以上
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:23:31.985 ID:XzdqlVlQa
>>16
は?
それオッサン含めた話じゃん
オッサン世代含めたらもう何卒だろうとピンキリだから意味ないだろ
は?
それオッサン含めた話じゃん
オッサン世代含めたらもう何卒だろうとピンキリだから意味ないだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:28:16.714 ID:EMdSUZNB0
>>22
30歳時点でも平均40万は超えてるぞ
ゴミカス扱いされてる小売りでも35万くらい
30歳時点でも平均40万は超えてるぞ
ゴミカス扱いされてる小売りでも35万くらい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:15:40.574 ID:XzdqlVlQa
もうこれさ大型トラック乗った方よくね?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:16:21.054 ID:p6JyaKwTa
基本的に家に帰れると思うなよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:18:57.466 ID:mKPL4e8k0
その分働いてるから時給でみたらそんなに
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:19:32.056 ID:ZirIy3cO0
むっちゃしんどそう
17: 保守的臆病者 ◆vVVftG6clg 2020/12/22(火) 07:21:54.950 ID:hVmuwo4Vd
その収入だと中~長距離なイメージがある
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:22:32.650 ID:2DGa5gkCa
むちゃくちゃしんどくて誰もやりたがらないからそこまで給料釣り上がった業種だぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:22:51.212 ID:6ZRoWlBZ0
ITドカタが月給60万以上稼いでしまうという事実
21: 保守的臆病者 ◆vVVftG6clg 2020/12/22(火) 07:22:53.936 ID:hVmuwo4Vd
何積んでるかにもよるんだろうけど近場走るとそんな稼げないよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:25:10.200 ID:XzdqlVlQa
20代でも月給40万以上狙えるってすげえな…
もうね働いてるのが馬鹿馬鹿しくなるわ
もうね働いてるのが馬鹿馬鹿しくなるわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:27:17.957 ID:ryA0sbfHM
大型ダンプで35万だけど
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:30:09.272 ID:v8A/stbx0
でも技術発展で最初になくなるって言われてる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:31:23.002 ID:k8YCvt8wM
っていう額面に騙されて
家に帰れずトラック暮らし
三食風呂全部外で金がかかり
家賃も結局払って
実質手取りは20数万っていう糞職業がどうかしたの?
家に帰れずトラック暮らし
三食風呂全部外で金がかかり
家賃も結局払って
実質手取りは20数万っていう糞職業がどうかしたの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:31:26.535 ID:4/K8/hin0
大型トラックとか一瞬のミスで人を殺したり自分やその回りの人間の人生を狂わすような仕事はごめんですわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:33:28.080 ID:XzdqlVlQa
俺の友達大型トラック乗ってるけど手取りが40万円って言ってたわ
20代ね
20代ね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:36:11.726 ID:ErrVSle40
トラックに限らず夜勤とか休日勤務ありの仕事をすれば月40くらいはいく
でも、土日休みで夜はゆっくり休みたいから安い給与で我慢してる
でも、土日休みで夜はゆっくり休みたいから安い給与で我慢してる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:39:02.441 ID:vdLs68Je0
40貰えるけど2日とか3日出っぱなしになるからその間の飯や生活費かかるから長距離も地場も実質の手取りは変わらないよ
嫁には申し訳ないわ
嫁には申し訳ないわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:41:12.166 ID:vdLs68Je0
ちなみに大型ダンプ35万とか言うやつもどうせ車両は持ち込みの整備費も自分持ち結果手取りは20万切るとかなんだろと
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:54:45.142 ID:os61bJLRM
>>45
俺のことかな?積荷は行政回収の資源物収集運搬で現場は各市町のクリーンセンター
トラックは会社のトラックで緑ナンバー保険も会社で入ってるよ
手取りは大体27万くらいかな
俺のことかな?積荷は行政回収の資源物収集運搬で現場は各市町のクリーンセンター
トラックは会社のトラックで緑ナンバー保険も会社で入ってるよ
手取りは大体27万くらいかな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:43:02.220 ID:ES90l4Tk0
トラックドライバーってコンビニで昼飯2000円ぐらい買ってくイメージ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 07:46:05.903 ID:BI8h7djS0
東京とかだと50万とか60万だよな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 08:22:47.221 ID:LB0T07DR0
運転手でも毎日家に帰れる仕事がいいよ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608588702/