
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 03:58:42.177 ID:PwjJc/1Pa
物心ついた頃から「勝ち負け」が絡むあらゆるシチュエーションに嫌悪感を抱いてきた
ゲームやマンガにしても、他の男子がハマってるようなバトルモノ、スポーツモノは好きになれなかった
人と人との意志が真正面からぶつかり合うようなシーンが見ているだけで苦痛だった
ゲームやマンガにしても、他の男子がハマってるようなバトルモノ、スポーツモノは好きになれなかった
人と人との意志が真正面からぶつかり合うようなシーンが見ているだけで苦痛だった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 03:59:29.880 ID:KmcwvxTO0
お前地球向いてないな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 03:59:44.435 ID:uH5fUbq+p
対戦ゲームやらないのか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:04:06.748 ID:PwjJc/1Pa
>>4
一切やらなかったな
ゲームというものにそもそもハマれなかった
一切やらなかったな
ゲームというものにそもそもハマれなかった
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:00:02.295 ID:Br+O7fF/0
農家でもやれよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:00:15.557 ID:tco5GTlC0
ただの怠け者です
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:02:37.642 ID:O/KozTBi0
じゃあヨガでもやれば?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:11:12.881 ID:TPCRNORw0
自信がないから優劣がつくものが嫌なだけだろ
勝つ自信だけじゃなく劣等感を受け止める自信もない
勝つ自信だけじゃなく劣等感を受け止める自信もない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:12:53.367 ID:/XqnEx0u0
>>11
これだな
多分極度の負けず嫌い
これだな
多分極度の負けず嫌い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:16:06.855 ID:PwjJc/1Pa
>>11>>12
負けることは当然嫌だしだからこそ勝ちたくもない
勝つってことは負ける人間を作り出すことだから
負けることは当然嫌だしだからこそ勝ちたくもない
勝つってことは負ける人間を作り出すことだから
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:19:02.383 ID:/XqnEx0u0
>>14
だから負けるのが悪みたいな思考なんだよね
だから負けるのが悪みたいな思考なんだよね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:22:34.225 ID:PwjJc/1Pa
>>18
負けるのが悪というよりは負ける人間を作ることが悪、かな
負けるのが悪というよりは負ける人間を作ることが悪、かな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:17:20.908 ID:QyUuD2wZ0
生まれる前から競争は始まっている
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:17:32.632 ID:e/GiS8wA0
社会に出たら、人の為になってるなって思えばいいやん 社会貢献や
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:20:40.148 ID:PwjJc/1Pa
>>16
最近そうは思えなくなってきたわ
必死に働いたところで争いを助長しているだけなんじゃないかって
最近そうは思えなくなってきたわ
必死に働いたところで争いを助長しているだけなんじゃないかって
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:19:36.635 ID:/XqnEx0u0
負けて学ぶ事もある
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:20:26.148 ID:IJyeuZtDd
共産主義の国に行ってこい怠け者の国
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:20:31.219 ID:AZTHN32td
マウント取り合ってる連中も社会には適合できてない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:21:19.047 ID:80scEXdEp
世界のどんな企業や会社も事前にどれだけ綺麗事並べてても結局は稼ぎや売上最優先、如何に高額な契約させるかしか考えてないからもう全員が他人を蹴落とすことしか考えてないってことに気付いて辟易した
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:42:43.213 ID:PwjJc/1Pa
>>25
そういうことだね
自分の場合は社会人になってようやくそれに気付くことができた
ただ周りの人間はその現状を当たり前のものとして抵抗なく受け入れてるみたいだから
やっぱり自分の感覚がおかしいんだと思うようになった
そういうことだね
自分の場合は社会人になってようやくそれに気付くことができた
ただ周りの人間はその現状を当たり前のものとして抵抗なく受け入れてるみたいだから
やっぱり自分の感覚がおかしいんだと思うようになった
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:21:49.479 ID:e/GiS8wA0
力こそ正義
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 04:23:09.953 ID:e/GiS8wA0
力で潰せ ねじ伏せろ 勝ちたきゃ搾取せよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/22(火) 05:02:44.019 ID:QyUuD2wZ0
結局周りの人間を不幸にするタイプ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608577122/